医療法人 医王寺会

insins
笑顔の街訪問看護ステーション

笑顔の街訪問看護ステーション

新型コロナウイルスの感染症対策を徹底

NEWS

OUR SERVICE

01.365日24時間ケアできる安心の体制

患者様が安心してご自宅での生活をお過ごしいただけるように、24時間365日の連絡や訪問可能な体制を整備しています。ご体調が急変した際には、遠慮なくご連絡ください。

01.365日24時間ケアできる安心の体制

02.医療依存度の高い方も対応可能

同法人のいおうじ応急クリニックの在宅診療との連携が可能です。私たちが定期的に訪問し、状況を細かく主治医へ報告、密に連携を行うことで医療依存度の高い方の対応も可能です。
※いおうじ応急クリニック以外のかかりつけ医をお持ちの方でもご利用することができます。

02.医療依存度の高い方も対応可能

03.患者様の状況に応じた看護スタッフが対応

笑顔の街訪問看護ステーションは、患者様とご家族が笑顔で過ごせる環境作りを一緒に行っていきます。どのように生活していきたいのかをぜひお聞かせください。できる限り実現できるよう一緒に頑張りましょう。

03.患者様の状況に応じた看護スタッフが対応

MESSAGE

自宅で最期まで生活する選択肢を
提供します

“笑顔の街訪問看護ステーション”は、最期まで笑顔過ごせる看護を提供していきたいという想いで立ち上がりました。ご利用者様やご家族の気持ちを尊重し、一人ひとりの状態に合った看護及びリハビリテーションを提供いたします。

MANAGER笑顔の街訪問看護ステーション 管理者礒田 潤子

MANAGER

ご利用者様やご家族が安心して
笑顔で過ごせる街を作る

症状があるけれど受診するほどのことだろうか、明日まで様子をみて大丈夫だろうか、転んでしまい痛みがあるけれど動かして大丈夫だろうか…など、判断に迷う・気になることがあればいつでも看護師にご相談ください。お電話で解決できない場合や、直接体調の確認が必要な場合は、夜間・休日でも訪問いたします。

療養中に笑顔で過ごすには、安心できる状況であることが必要です。笑顔と安心につながるサービスを提供してまいります。

ご利用者様やご家族が安心して笑顔で過ごせる街を作る

TARGET

OVERVIEW

事業所名 笑顔の街訪問看護ステーション
所在地 〒515-0054 三重県松阪市立野町200
連絡先 TEL:0598-31-3483/FAX:0598-31-3482
管理者 礒田 潤子
サービス内容
  • ・日常生活のための看護
  • ・終末期に関する看護
  • ・日常生活のためのリハビリ
訪問範囲 松阪市・多気町・明和町(大台町・飯南町などもご相談ください)

訪問範囲

訪問範囲

サービス提供時間

訪問時間
9:00-18:00
  • ※ 夜間帯の緊急時(24時間)対応の訪問看護ステーションです。
  • ※ 上記以外の時間でのご希望の方もご相談ください。

FLOW

いおうじ応急クリニックと笑顔の街訪問看護ステーションとご連携いただき、
ご利用者様をご自宅でサポートするまでの流れをご説明いたします。

  • 01

    お電話ください

    お電話ください

    お気軽にお問合せください。0598-31-3483

  • 02

    訪問看護の説明や相談

    訪問看護の
    説明や相談

    スタッフが病院やご自宅へお伺いし訪問看護の説明、医療保険、介護保険の説明をします。

  • 03

    各種調整

    各種調整

    他の介護事業所と必要な調整を行いご利用者様が在宅で快適に過ごすための環境を整えます。

  • 04

    訪問看護の開始

    訪問看護の開始

    介入を開始します。開始後も必要な情報共有はFAXやカナミック(地域連携SNS)を通じて行います。

※医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得・活用して、訪問看護を行っております。

PRICE

介護保険や医療保険など、ご状況に合わせてご説明します。

FAQ

Q.訪問看護サービスは週に何日くらいきてくれますか?
A.ご利用者さまの年齢や疾患によって適用保険が介護保険か医療保険によって異なります。
▶︎介護保険の場合
看護師の訪問に制限はありません。ただし、主治医の指示やケアマネジャーの居宅サービス計画に基づき回数が設定されます。理学療法士・作業療法士による訪問は週に120分が限度になっています。
▶︎医療保険の場合
基本的に週に3回までご利用になれます。厚生労働大臣が定める疾病等の方は週4回以上の訪問の利用が可能です。
様々な条件により異なりますので、ご相談ください。
Q.訪問看護は何歳から受けられますか?
A.多くは介護保険適応になる65歳以上ですが、成人小児の方も主治医が必要性を認めた場合対象となります。
Q.急に具合が悪くなったら対応してもらえますか?
A.24時間連絡体制をとっております。必要時訪問させていただきます。
Q.利用料の補助はありますか?
A.ご本人の状況により適応できる助成があるかもしれませんのでご相談ください。
MENU